睡眠障害すいみんしょうがい

不眠症、睡眠過剰など、睡眠に何らかの問題が生じている障害のことをいいます。不眠症などは主観的に睡眠障害を感じますが、睡眠は出来ても睡眠量やリズムに障害のある場合もあります。睡眠量の障害は脳幹の機能障害などが考えられ、睡眠時間が増加、減少または突然睡眠してしまう睡眠発作などがあります。睡眠リズムの障害は睡眠中に何度も目が覚めるなどリズムが崩れてしまう障害です。睡眠障害によって夜間せん妄や夢遊病、夜尿症などを伴うケースもあります。

※掲載情報は公開日のものです。
法や制度の改定・改正などにより最新のものでない可能性がありますのでご注意ください。