応募する
Entry
 
                 
            | 勤務地 | 東京都 杉並区 天沼 3-19-14 | 
| 最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 | 
| 職種・施設 | 介護職 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム(ユニット型:定員180名)の入居者が、 | 
| 給与 | 月給                                    190,000円
                                    〜240,000円 賞与	年2回 賞与月数 計4.00ヶ月分(前年度実績) | 
| 福利厚生 | 住宅手当:家賃の45%支給 | 
| 休日・休暇 | その他 概ね月9日休 ローテーション制 | 
| 応募資格 | 学歴 不問 | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制 | 
POINT 
1
フェニックス杉並では眠りスキャンを全室導入。
全室導入の「眠りスキャン」により、いち早く心拍数や呼吸数を測定し、体調変化を素早く確認することができるようになりました。
平常時よりも呼吸が速くなっているような場合は、肺炎や発熱などを疑います。各ユニットでPC・タブレット等を使用し、データの推移を記録することも可能です。
POINT 
2
専門の外部業者に清掃・ベッドメイキング等を委託し、業務の負担を軽減することで、介護に専念することができます。
シーツ交換やベッドメイキングでかかっていた時間も、業務に集中でき、記録やケア改善などに利用できより良いサービスの提供ができるようになります。
通勤は荻窪駅より徒歩10分と通勤に便利な立地となってます。
 
                                更衣室にはパウダールームを配置、ユニットは見守りのしやすいアイランドキッチンを採用。
防災型地域交流スペースには、トレーニングマシンや身体の状態を評価できる機器を備えた健康増進スタジオを設置。
医師、機能訓練指導員が、身体のメンテナンスに必要なアドバイスを行います。
腰痛予防に特化したロボットも、気軽にご使用いただけます。
 
                                | 事業内容 | ●特別養護老人ホーム  定員180名 | 
| 設立 | 2021年12月 | 
| 従業員数・平均年齢 | 100名・32歳 | 
| 代表者 | 理事長 諸冨 夏子 | 
 
             
            