50歳でも入れる介護施設はある?施設の種類や条件をわかりやすく解説

#介護の知識

50歳でも入れる介護施設をお探しではないでしょうか?

介護施設といえば介護が必要な高齢者が入居するイメージですが、50歳でも入れる介護施設は存在します。

しかし、その種類は限られ入居条件もあるためしっかりと確認することが大切です。

今回の記事では「50歳でも入れる介護施設」の種類や要件を解説します。50歳でも介護が必要になり入居施設を探している方や、若いうちから施設を検討したいと考えている方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

50歳でも入れる介護施設はある?

50歳でも入れる介護施設はありますがその数はあまり多くありません。介護施設は一般的に介護保険サービスを利用して入居するため、その多くが高齢者対象の施設になります。

介護保険を受給できる要件は以下の通りです。

第1号被保険者65歳以上で、要介護または要支認定を受けている方
第2号被保険者40歳以上65歳未満で、老化に起因する疾病により要介護または要支援認定を受けている方

介護施設を利用する方の多くが、第1号被保険者である65歳以上の方です。

ただし、40歳以上65歳未満の方も要介護・要支援認定を受けている方であれば介護サービスを受けることができるため、入居を受け入れている施設があります。また、要介護・要支援認定を受けていない方は民間施設の中から入居できる施設を探すことも可能です。

ちなみに、65歳以上の方であれば入居できる施設の選択肢が広がりますが、誰でも入れるわけではありません。施設により入居の要件が異なり、保証人の有無や収入が条件になる場合や、介護の必要度が高い方が優先される施設もあるため、65歳以上の方でも注意は必要です。

スポンサーリンク

50歳で介護施設に入る場合の入居条件

nursing home-for-50yearsold-03

40歳以上65歳未満で要介護または要支援認定を受ける要件は、介護が必要な原因が「老化に起因する疾病」であることです。この老化に起因する疾病を「特定疾病」といいます。

特定疾病がある場合とない場合で、介護施設に入る場合の入居条件を確認してみましょう。

特定疾病がある場合

介護保険で定められている特定疾病は以下の16種類です。

  1. がん(末期)
  2. 関節リウマチ
  3. 筋萎縮性側索硬化症
  4. 後縦靱帯骨化症
  5. 骨折を伴う骨粗鬆症
  6. 初老期における認知症
  7. 進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症およびパーキンソン病
  8. 脊髄小脳変性症
  9. 脊柱管狭窄症
  10. 早老症
  11. 多系統萎縮症
  12. 糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症および糖尿病性網膜症
  13. 脳血管疾患
  14. 閉塞性動脈硬化症
  15. 慢性閉塞性肺疾患
  16. 両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

介護保険サービスを利用するには特定疾病があるだけでなく、それにより介護が必要であることが認定されなければなりません。要介護認定を受ける場合は、市区町村の窓口に行き申請を行う必要があります。申請後、認定調査員が自宅や病院・施設などを訪問して聞き取り調査を実施し、二次判定を経て要介護度が決定します。

要介護・要支援状態であることが認定され、自宅で生活するのに困難な場合には50歳でも介護施設に入居できる可能性が高まるでしょう。

ただし、特定疾病を持っている方には、日常的に医療ケアが必要な方が多くいます。24時間体制で介護が受けられるだけでなく、看護職員が常駐している施設が望ましい場合も考えられます。

介護施設はあくまでも生活の場です。十分な医療体制が整っていない施設も多く、施設により提供できるケアが限られているので、症状が安定していない方は受け入れが難しいケースもあるので施設選びの際にはしっかりと確認しておくことが大切です。

特定疾病がない場合

65歳未満の方で特定疾病がない場合は介護申請ができません。介護保険サービスが受けられないため、自立の方でも受け入れている施設を探すと良いでしょう。

最近では、比較的自立している方でも入居できる施設が増えています。元気なうちに老人ホームに入居して、安心した老後を送りたい方を考える方も多くなっているからです。

自立の方でも入居できる施設には「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」「シニア向け分譲マンション」などがあります。

ただし、これらの施設は民間が経営する施設であり、公的な施設に比べて入居費用が高額になります。50歳の場合、この先の入居期間も長くなることが想定されるため、長期間払い続けられるかも十分検討しておくことが必要です。

スポンサーリンク

50歳でも入れる介護施設の種類

50歳でも入居できる介護施設の種類は以下の通りです。

  • 特別養護老人ホーム
  • 介護老人保健施設
  • 有料老人ホーム
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • シニア向け分譲マンション

それぞれの特徴について詳しくみていきましょう。

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームは「特養」と呼ばれる公的な介護保険施設です。終身での入居が可能な施設で、24時間体制で介護スタッフの介護が受けられます。看護職員も配置されていますが夜間の配置は必須でなく、看護職員がオンコール体制で緊急を要する際に連絡が取れる体制を取っているケースがほとんどです。

特別養護老人ホームには入居要件があり、原則要介護3以上に認定された方が対象です。50歳でも特定疾病に該当し要介護3以上であれば、入居できる可能性はありますが、地域によっては待機となりなかなか順番が回ってこない場合もあります。

介護老人保健施設

「老健」と呼ばれる介護老人保健施設も、特養と同様に公的な介護保険施設です。入院していた方が、自宅に復帰する前に生活する中間施設的な役割を果たし、日常的な介護や看護、リハビリなどが受けられます。

老健も特定疾病があり介護認定を受けている方であれば50歳でも入居できます。特養よりも医療体制が手厚いため、特定疾病を持っている方には向いているでしょう。ただし、在宅復帰を目的とする施設であり、長期入居のための施設ではありません。入所期間は原則3ヶ月〜6ヶ月と定められており、期限が来るごとに在宅復帰の可否が審査されます。

長期的な入居を考えている場合には適していない施設だと言えます。

有料老人ホーム

有料老人ホームは民間事業者が運営する高齢者のための住まいです。「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」の3つの類があり、50歳の方でも利用できる可能性があります。

有料老人ホームのうち、介護付有料老人ホームは施設のスタッフから介護サービスが提供されます。住宅型有料老人ホームは、在宅で生活されている方と同じように、施設にいながら訪問介護サービスやデイサービスなどの外部サービスを利用して生活します。健康型有料老人ホームの場合は、自立していなかければ入居し続けられないため、住み替えが必要になるケースを考えておかなくてはなりません。

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅はサ高住と呼ばれる、バリアフリー対応の賃貸住宅です。「一般型」と「介護型」の2種類がありますがその多くが一般型で、自立から要介護者まで入居できます。

サ高住は原則60歳以上の方が対象ですが、介護認定を受けていれば50歳でも相談可能です。住宅型有料老人ホームと同じように外部の介護サービスを利用しながら生活することになります。

シニア向け分譲マンション

シニア向け分譲マンションはその名の通り高齢者が生活しやすいように設計された分譲マンションです。高齢者向けにバリアフリー設計されており、施設内の設備やサービスも充実しているのが特徴です。

介護サービスを提供しない分譲マンションのため、入居条件に年齢が設定されていない場合があり、50歳の方でも入居できる施設が見つけやすいかも知れません。

ただし、シニア向け分譲マンションは主に富裕層をターゲットとしています。マンションを購入する形になるので、かかる費用は高額です。

スポンサーリンク

もし介護施設への入居を断られたら?

nursing home-for-50yearsold-05

もし、介護施設への入居が入居を断られた場合には「障害者総合支援法」に基づいて提供される「障害福祉サービス」を利用する手もあります。

50歳の方で障害福祉サービスが受けられるのは以下に当てはまる方です。

  • 身体障害者・知的障害者・精神障害者(発達障害者)
  • 難病患者

障害者総合支援法で指定されている難病には130種類あり、難病等による障害の程度が生活に相当な制限を受ける場合が対象となります。

障害福祉サービスにも介護保険サービスと同じように、在宅で受けられるサービスと施設サービスがあるため、介護保険の対象外となった場合に相談してみると良いでしょう。

参考:厚生労働省「障害者総合支援法の対象となる難病等の範囲について」

スポンサーリンク

状況に合わせて入居する介護施設を選ぶことが大切

今回の記事では「50歳でも入れる介護施設はある?施設の種類や条件をわかりやすく解説」と題して説明しました。50歳でも入れる介護施設はありますが、その種類や要件は異なります。

疾病により受けられるサービスが異なるため、主治医に相談してみるとよいでしょう。それぞれの状況に合わせて入居する介護施設を選択しましょう。

Related Posts

記事を探す

記事を探す

CLOSE

すべての記事

#タグから探す人気のタグ

カテゴリで探すカテゴリから探す

すべての記事

#タグから探すすべてのタグ

カテゴリから探すカテゴリから探す

人気の記事人気の記事

介護を学ぶ