介護福祉士の仕事内容とは?活躍する職場や1日の流れについて紹介

#介護の知識#介護の資格#介護の転職

介護業界に携わっている方の中には、介護福祉士の資格をお持ちの方、これから資格を取得しようとする方も多いのではないでしょうか。

介護福祉士の資格を取得することで、利用者様一人ひとりの心身状態に応じた介護サービスが提供できることを証明することができ、ひとりの介護従事者、医療従事者、福祉従事者としても、大きな信頼を得ることができます。

本記事では、介護福祉士の仕事内容や活躍する職場、1日の流れをご紹介します。

スポンサーリンク

介護福祉士とはどんな資格?

介護福祉士とは、「社会福祉士及び介護福祉士法」に基づく国家資格です。
介護の専門知識・専門技術を有していることが証明できます。
また、介護福祉士は、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修など、数ある介護資格の中で唯一の国家資格です。

介護福祉士は、以下のいずれかのルートで取得することができます。

福祉系高校ルート福祉系高校に3年通学し、介護福祉士の受験資格を得る方法
養成施設ルート養成施設(大学・短大・専門学校)に1~4年通学し、介護福祉士の受験資格を得る方法
実務経験ルート3年の実務経験と介護福祉士実務者研修の受講で、介護福祉士の受験資格を得る方法

上記のいずれかのルートで介護福祉士の受験資格を得た後、年に1回実施されている介護福祉士国家試験への合格で資格取得となります。
なお、試験に合格後、介護福祉士の資格を得るには資格登録の手続きが必要です。

介護福祉士が活躍する職場は?

介護福祉士が活躍する職場は、一般的に「高齢者介護施設」のイメージがあります。しかし、実際には、介護福祉士が活躍する職場は多岐にわたります。介護福祉士が活躍する職場の一例は以下の通りです。

分野介護福祉士が活躍できる職場
介護分野・特別養護老人ホーム
・介護老人保健施設
・介護付き有料老人ホーム
・通所介護事業所(デイサービスまたはデイケア)
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
・訪問介護事業所
医療分野・一般病院での介護業務
・一般病院またはクリニックでの看護補助業務
福祉分野・障害者支援施設
・障害者通所介護事業所(デイサービスまたはデイケア)
・障害者共同生活援助(グループホーム)

介護福祉士は、要介護高齢者の介護のみならず、病気のため入院治療をしている方や、障害がある方の介護や日常生活のサポートを行います。
また、介護サービスや医療を必要としているご本人や、ご家族、他のスタッフに対し、専門知識を活かした助言を行うことも介護福祉士の役割です。

スポンサーリンク

【介護福祉士の仕事内容①】介護業務

介護福祉士の主な仕事内容は、要介護高齢者や障害者、入院患者の方々の介護業務です。介護福祉士が担う「介護業務」では、具体的にどのような仕事を行うのでしょうか。
ここでは、介護福祉士が行う「介護業務」の仕事内容を2つご紹介します。

身体介護

身体介護とは、利用者様や患者様の身体に直接触れて行う介護サービスを指します。
食事介助・入浴介助・排泄介助・更衣介助・移乗介助・移動介助・体位交換・清拭などが身体介護に該当する介護サービスです。
利用者様や患者様お一人おひとりの身体機能や自立度を把握することや、できない部分のみ必要な介助を行うことが求められます。

生活援助

生活援助とは、利用者様や患者様が日常生活を送る上で必要な生活行為をサポートまたは代行する介護サービスを指します。
食事の調理・掃除・洗濯・買い物などが生活援助に該当する介護サービスです。
介護福祉士が行うのは、利用者様や患者様の日常生活に「最低限必要」と判断される身の回りの支援だけです。
利用者様や患者様の日常生活に不必要な支援・サポートを行うことはできません。

スポンサーリンク

【介護福祉士の仕事内容②】相談業務

介護福祉士が担う仕事は、利用者様や患者様の介護業務だけではありません。
利用者様や患者様に必要な福祉サービスを紹介したり、地域で自立した生活を送るために必要な助言を行ったりすることも介護福祉士の役割です。
ここでは、介護福祉士が行う「相談業務」の仕事内容を3つご紹介します。

相談・助言

相談・助言とは、介護や医療を必要とする方とそのご家族に対して、介護に関する悩みを傾聴し、専門知識に基づいた助言を行うことを指します。
また、新人介護職に対し、仕事上必要な助言を行うことも「相談・助言」に該当します。
日常生活に不便を抱えている利用者様や患者様、仕事に悩む新人介護職など、様々な人を対象とし、相談・助言を行うことが介護福祉士の役割です。

社会活動支援

社会活動支援とは、「自立した生活を送りたい」「地域の方と交流したい」と希望する高齢者や障害者の方の社会活動をサポートすることを指します。
就労支援やボランティア活動を通じて、高齢者や障害者の方が社会から孤立しないよう、社会や地域との交流を促進します。

チームマネジメント

チームマネジメントとは、介護職や主治医、看護師、ケアマネジャーなどが多職種連携を図り、利用者様や患者様に最適な介護・医療について講じることを指します。
介護・医療・福祉の現場では、多職種連携によるチームケアが欠かせません。
介護福祉士は介護の専門知識を最大限に活かし、利用者様や患者様に適した介護サービスの提案や、多職種との意見交換を行うことが求められます。

スポンサーリンク

介護施設に勤務する介護福祉士の1日の流れ

介護福祉士の1日の流れは、勤務先の福祉施設や病院の種別・形態によって異なります。
ここでは、特別養護老人ホームや介護付き有料老人ホームなどの介護施設に勤務する介護福祉士の1日の流れをご紹介します。
以下の業務スケジュールは一例ですので、あくまで参考程度にご覧ください。

時間帯業務スケジュール
8:00・出勤
・夜勤者から申し送りを受ける
9:00・排泄介助または入浴介助(日によって担当業務が異なる)
10:00・水分補給の声かけと介助
11:00・利用者様の昼食準備と食事介助
12:00・介護記録作成
13:00~昼休憩~
14:00・レクリエーションの実施と見守り
15:00・排泄介助
・水分補給の声かけと介助
16:00・利用者様の夕食準備と食事介助
・夜勤者への申し送り
17:00・介護記録作成
・退勤

介護施設で期待できるキャリアアップ

介護福祉士が介護施設に勤務することで、以下のキャリアアップが期待できます。

  • 新人育成担当者や実習担当者を任される
  • リーダー職や介護主任への昇進

介護福祉士の資格を取得することで、人材育成やリーダー業務など、無資格では任せてもらえなかった仕事を任せてもらえるようになります。

スポンサーリンク

訪問介護に勤務する介護福祉士の1日の流れ

介護福祉士は、利用者様の自宅に訪問して介護サービスを提供する訪問介護事業所でも活躍することができます。
ここでは、訪問介護事業所に勤務する介護福祉士の1日の流れをご紹介します。
以下の業務スケジュールは一例ですので、あくまで参考程度にご覧ください。

時間帯業務スケジュール
8:00・出勤
・夜勤者から申し送りを受ける
9:00・1時間の滞在訪問(掃除・洗濯・買い物代行などを行う)
10:00・訪問記録作成
11:00・利用者様の定期巡回(おむつ交換・安否確認などを行う)
12:00・利用者様の定期巡回(昼食の配膳・食事介助などを行う)
13:00~昼休憩~
14:00・2時間の滞在訪問(掃除・洗濯・買い物代行などを行う)
16:00・利用者様の定期巡回(おむつ交換・安否確認・夕食の配膳・食事介助などを行う)
17:00・訪問記録作成
・退勤

訪問介護で期待できるキャリアアップ

介護福祉士が訪問介護事業所に勤務することで、以下のキャリアアップが期待できます。

  • 管理業務や事務業務を任せてもらえる
  • サービス提供責任者への昇進

介護福祉士の資格を取得することで、訪問介護サービスの提供に関わる管理や事務業務など、無資格では任せてもらえなかった仕事を任せてもらえるようになります。

スポンサーリンク

介護福祉士の資格を取得するメリット

介護職は無資格や未経験でも働くことができますが、介護福祉士の資格を取得することでどのようなメリットが得られるのでしょうか。
介護福祉士の資格を取得するメリットは、以下の通りです。

  • 無資格者や未経験者よりも、任せてもらえる業務内容が多くなる
  • 介護職員特定処遇改善加算や資格手当による昇給が見込める
  • 離職しても、再就職や転職がしやすい

厚生労働省が公表した「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要」によると、介護福祉士の平均月収額は、無資格の介護職よりも約5万3千円多いと報告されています。
介護福祉士の資格を取得することで、介護専門スキルが身につくだけでなく、給与や待遇面で優遇してもらえるというメリットがあります。

スポンサーリンク

介護福祉士の取得でスキルアップしよう

介護福祉士は身体介護や生活援助などの一般的な介護業務の他、利用者様とそのご家族、新人介護職など、様々な人への相談対応や助言も行います。
また、専門スキルを活かし、多職種間でのチームケアを率先して行うことが求められます。
介護福祉士は、介護職としてのスキルアップを目指す方にオススメの国家資格です。

スポンサーリンク

介護の転職ならエルターレにお任せを

エルターレ株式会社は、もともと訪問理美容サービスでの実績を持つ派遣会社です。介護の派遣にも実績があり、全国500施設以上と取引しています。

キャリア・コンサルタントは、介護に精通し福祉精神に富んだスタッフがそろっており、就業までの手厚いサポートが受けられるので安心です。

求職者のケアに対する考え方やスタイルを徹底的にヒアリングし、企業とマッチングしてくれるサポート体制が整っています。

「高時給」であるという点もエルターレ株式会社の魅力です。業界トップクラスの高時給で、前職や現職よりも高い時給を設定してもらえます。

【特徴】

  • トップクラスの高時給
  • 専属コンサルタントがマンツーマンサポート
  • 徹底した介護スタッフへのヒアリング

【公式サイト】

【関東】介護の派遣・求人 「エルターレ」|業界トップクラスの高時給の介護求人

エルターレ株式会社を利用したユーザーのコメントもご紹介します。

以前、介護の現場で働いていましたが、家庭の事情で現場を離れ、長く専業主婦をしておりました。子育ても終わり、介護業界に戻ろうと思い立ち、ハローワークや求人誌を見て探しておりました。
年齢も重ね、ブランクもあるので、なかなか自力で見つけることができない時に、エルターレを見つけました。

色々と就職に対して悩みもあり、最初は不安でしたが、担当の方が親身になって相談に乗ってくださり、安心しました。
晴れて現在はグループホームに勤務中です。就職後も勤務時間やシフトについて私の都合に沿って対応してくださったりと、親切で、とても頼れる存在です。

当時働いていた職場でお給料や人間関係に不満があり、私は介護の仕事が向いていないのではと考えていました。
同じ介護業界で働いている知人に相談したところ、エルターレを紹介してもらいました。当時の不満や悩みを担当の方へ相談したところ、私に合った職場を紹介していただけました。

新しい職場では、お給料にも満足し、人間関係も良好で、思い切って相談してみて良かったと思っています。今では介護のお仕事がとても楽しいです。
今回は知人に紹介してもらいましたが、困っている知人がいたら自信を持ってエルターレを紹介してあげたいです。

Related Posts

記事を探す

記事を探す

CLOSE

すべての記事

#タグから探す人気のタグ

カテゴリで探すカテゴリから探す

すべての記事

#タグから探すすべてのタグ

カテゴリから探すカテゴリから探す

人気の記事人気の記事

介護を学ぶ